top of page

唐草模様に願いを込めて

2024年2月20日




なんだか生暖かい風が吹く今日この頃・・・

気温の上下がありますが、お元気にお過ごしですか




さて☆今日はお客さまより承ったジュエリーリフォームのご紹介です♡


オレンジガーネットに、オリジナルのバチカン(傘の部分)をお作りさせていただきました




(メレダイヤがいっぱい!)




なんと♡ こちら、リバーシブルなのです

片側は、メレダイヤモンドを敷きつめて

(動画、見てみてねー^^  きらめきの強い、良いメレダイヤなのが分かります)








もう片側は、カオズジュエル オリジナルの唐草模様をお付けしました








ジュエリーリフォーム前のお写真もご覧いただきましょう。


こちら、ガーネットに穴が貫通しておりますよね

今回のリフォームでは、この穴を見えないように上手くカバーする必要もありました






唐草模様・・・

英語だと、アラベスク模様・・・ こういうと、かっこいいですね



実を言うと、昔から 唐草模様が大好きなのです


味わい深い、このデザイン

イタリアやフランスなどにも、町を歩けば素敵な唐草(アラベスクね・笑)がたくさん




(ミラノにて。ドアの上の唐草がツボ)



その度に足を止めて、写真を撮るのが常です笑




(こちらもイタリアの唐草模様)



唐草模様には、とても深い意味があるのをご存知でしたか


吉祥文様といって、つる草が四方八方へ伸びて絡み合う、生命力の象徴、長寿などを意味する

縁起の良い模様なのです




何を隠そう、カオズジュエルのロゴマークにも唐草模様

カオズとダイヤモンドが 唐草に守られているイメージなのです♡






今回、ジュエリーリフォームをご依頼いただいたMさまのオレンジガーネットに

カオズジュエルのロゴに使われているオリジナルの唐草模様をお付けさせていただきました




きらきら輝くダイヤモンドは、最強のパワーストーンだと日頃申しておりますが、

そのメレダイヤと カオズの唐草模様をお付けした、こちらのペンダントは



烏森神社さんのお守りを身に着けているのと同じ、いやそれ以上?(神さま ごめんなさい!)

の超最強のお守りジュエリーではありませんか!



美しい輝き・・・

本当に、素敵なペンダントに仕上がりました





すみません、いつもながらの自画自賛・笑



Mさまのお首元で 綺麗なオレンジ色の発色と、輝くダイヤモンド

美しいです



こちら、Mさまの装い このようにダイヤモンドと重ねて着けてもお洒落ですよね

スクエアダイヤモンドも、カオズジュエルのお品です♡








Mさまの毎日が、穏やかで素敵なものでありますように

縁起の良い カオズオリジナルの唐草模様に願いを込めてお作りしたペンダント


末永くご愛用いただけましたら嬉しいです



この度も 大切な宝石を託していただいて まことにありがとうございました


心からの感謝を込めて


Cao'sジュエル

かおる






Comments


新着情報

朝、身支度の最後にジュエリーを着ける時。

 

「今日もなんだかいいことがありそう♪」

「これを着けたら元気になれる♪」

 

そんな気分になれる、あなたの背中を

そっと押してくれるようなジュエリーを

手掛けていきたいと思っています。

 

本物のジュエリーは それを装う方の自信にも

繋がってよりステージアップできるもの。

 

お客さまに、安心してジュエリーを

オーダーしたり選んでいただくこと。

それが 私がこの世に生まれてきた、

お役目の一つだと思っています。

 

大人の女性が、

自分に自信を持って輝けるように。

 

それが、私たちCao'sの願いです。

Cao's Jewel カオズジュエル

​タマショウワールド(株)

105-0001 

東京都港区虎ノ門1-16-6 虎ノ門ラポートビル7F  

Tel: 03-6206-1610

​※お問合せは下記 お問合せフォーム

​又は LINEよりお願いいたします

​※指輪のサイズ直しやネックレス修理等もお気軽にご連絡ください

【 OPEN 】完全予約制​

 火・水・木: 12:30pm - 6:00pm 

土: 13:00-15:30 

 

【CLOSE】

月・金・日曜・祝日 ※不定休

E-mail : caos@tamashoworld.co.jp

LINE : https://lin.ee/k5TSeca

© 2025 Tamashoworld.co.,ltd. All Rights Reserved.Copyright

お問合せありがとうございます。  追ってご連絡させていただきます。

bottom of page