ジュエリーリフォーム☆立て爪ダイヤがペンダントに
こんにちは^^ 少しづつ、日差しに春の気配を感じますね お変わりございませんか さて 今回ご紹介するジュエリーリフォーム♡ まず、仕上がった素敵なペンダントをご覧いただきましょう ダイヤモンドをプラチナで仕上げた、品の良いペンダントです 亡きお義母さまのダイヤモンドの立て爪ペンダントを、 デイリーにも使いやすいようにと、ジュエリーリフォームをご依頼賜りました (リフォーム前はコチラ☆) リフォーム前のこちら、1粒ダイヤモンドペンダント 6本爪でダイヤを留めた定番のデザインではあるんだけど、 今のデザインとしては 少しだけ爪が大きいのです・・・ 爪がなるべく目立たない、すっきりとした石の留め方だと 現在でもお使いいただいていいのだけど 角度を変えて撮影。 こちらの向きからみても、 とても美しいペンダントです ご依頼いただいたお客さまとゆっくりお打合せをして お客さまのお好み、ご年齢、ライフスタイルなどを加味して こちらのデザインに決定 メレダイヤモンドを敷きつめたこちらのデザイン このメレダイヤは、機械ではなく職人さんの手で1つ1つ石を留めていきま


卒業式、入学式、春のお食事会にブローチを☆
先日のブログにも書きましたが、今ブローチにはまっております カオズジュエルでも、春のお洒落に向けて 新しいブローチがたくさん出来上がってきています あ、ネコブローチはもう少しお時間いただきますが 春はお祝いのセレモニーもたくさん 卒業式に、入学式 お花見や 春のお食事会などなど その時に、ジャケットやカーディガンのお襟元に着けると グンとお洒落に垢抜けた印象になるブローチ (大粒パールのブローチ。コサージュの変わりに) 着けると楽しくなっちゃうブローチ (本真珠とブタさんのブローチ) 写真の撮影がまだ終わらないから全てはアップできないけど こんな可愛い子たちが、今カオズにたくさんおります♡ 撮影終えて、追ってオンラインストア「Piccolo カオズ」の方に載せますので、 https://caosjewel.stores.jp/ ぜひチェックしてくださいね ブローチがあるのと無いのとで、本当に印象違うんです ご自分用にも・・・ 大切な方への贈り物にもおすすめ☆ あ、ホワイトデーのお返しにもいいですね 来週中にはアップできるよう、がんばりますー! P


ジュエリーリフォーム☆毎日の元気の源
2月になりました 最も寒い時期 皆さまお変わりございませんか さて、今回ご依頼賜ったジュエリーリフォームのご紹介は☆ こちら右側はリフォーム前。 お義母さまの形見のダイヤモンドリング 豪華で素敵な指輪だけど、さらに洗練されたデイリーにも使える指輪にしたいですよね♡ ご依頼いただいたOさまは、事前に理想のデザインのイメージ写真をお送りくださいました。 やはり、イメージ写真があると 分かりやすい♡ ご希望は、パヴェダイヤモンドがたっぷりのリング ご依頼のダイヤモンドは1カラット超えの大粒なので、 それにバランスを合わせつつも ギラギラしすぎず、日常にもお使いいただけるデザインに。 仕上がりは、こちら ブログでご紹介する時は、完成後のお写真をご覧いただくので、 そこに至るまでのプロセスが省かれています。 最終的にこのリングが仕上がるまで デザインの大枠を作りながらも、微調整を重ねて 職人さんと相談しながら細部を整えていき ようやく、ようやく 出来上がります。 側面から。 側面の一番下の部分のメレダイヤ この画像ではお分かりいただけないですが、技あり、

