ジュエリーの食わず嫌いは覆る☆
こんにちは 新緑の美しい季節になってきました。そして、もうじきGW 考えるだけで、ワクワクいたしますね^^ さてそんな中、毎年開催している、ジュエリーの春夏コレクションの展示会がありました。 ラグジュアリーなホテルで開催する、ちょっぴり非日常な雰囲気を味わえて
お客さまにも好評の展示会です。 お連れしたお客さまは 「私は指輪は着けないんです」とおっしゃっていましたが…… そこで、運命の出逢いが起こってしまったのです。 タヒチ黒真珠とダイヤモンドがあしらわれた指輪。
そちらをご覧になった時に、
お客さまの目が
キラリ~んと輝いて
釘付けに…… 深いグリーンを放つタヒチ黒真珠は神秘的な輝きです。 ✔これからお着物をお召しになる機会が多いこと ✔マナー講師としてのお立場 をイメージに、品と格のあるリングと出逢えました。 ・指輪は着けない
・似合わない
という自分のイメージ。 でも、プロの私から見ると
「似合う指輪がある」のです。 「食わず嫌い」とお見受けして、ご試着いただいて大正解でした。 『本物のジュエリーには、装う人の自信に繋がるパワーがある』
私


お祝いのアフタヌーンティーをご一緒に☆
虎ノ門にあるホテル「アンダーズ東京」のル―フトップテラスにて、
桜アフタヌーンティー 今月4月はCao'sの10周年のお誕生日☆ オミクロンの動向もあり、毎年恒例のお祝いイベントは開催しないので、 お客さまにリアルにお目にかかれなく寂しく思っておりました そんな時、すぐご近所のアンダースで桜アフタヌーンティーがあるのを見つけて お祝いがてらお客さまとご一緒に楽しい時間を過ごせました 『ドレスコードはCao'sのお気に入りのジュエリー』 美しい桜を愛でながら お気に入りジュエリーを着けてちょっぴり非日常のシ―ンを楽しむ 穏やかで良い時間でした♡ ご一緒いただいた皆さま どうもありがとうございました ホテル側からの「最大4名さま」の制限があり、 今回はご一緒できなかった方 そしてご都合が合わなかった方 ぜひ またの機会をご用意いたしますね ※お写真は、お客さまが撮影してくれた、実際の「桜アフタヌーンティー」のケーキ 女性が大好きな、さくら色づくしでした♡ ダイヤモンド&パールJewelry
婚約指輪のリフォームも
東京虎ノ門Cao's ジュエル
ht


おかげさまで10周年を迎えました☆
2022年 4月11日 虎ノ門Cao's Jewel は10周年を迎えました。 弊社も11年目に突入です 夢中になってやっていたら、あっという間・・・ 何だか信じられません お祝いに美しいお花をいただきました 良い香りが漂います これまで 虎ノ門のパワースポットとして、皆さまに笑顔になっていただける場でありたい という気持ちでやってまいりました。 これからも その想いは変わらずに 場、だけではなく カオズジュエルや私自身が 触れ合う方に安心してジュエリーのご相談をしていただいたり、 会うと元気になってもらえたりする そんな存在でありたいと思います。 Cao'sのジュエリーを着けると安心する 勇気が出ます そんなお声をお客さまからいただくことも多い日々。 宝石商冥利に尽きますね いつもの自分に華やかさをプラスして自信を持てる 一緒に時を重ねて、思い出の一部になるような そんなジュエリーを、これからも手掛けていきたいと思います 今後とも、何とぞよろしくお願いいたします。
なお、10周年記念の期間限定オンライン販売会 『10th アニバーサリーマル

